借り暮らしのアラフィフティ- 海外シェアハウス暮らし ‐

天涯孤独のアラフィフおひとりさま。家も金も男も定職もないから断捨離しまくり人生リセット、日本での生活も捨てて身軽で自由にシェアハウス暮らし。ミニマルライフ&ライフハックについて書いていきます!

同窓会(゚∀゚)∀゚)∀゚)

高校3年生のときのクラスの同窓会に声をかけていただきました。

 

声掛けが好きな人が一人いるんですよね(;^ω^)

そういうのが好きな人がいないと、なかなか同窓会もありませんね(;^ω^)

 

いや、本当にありがたいです。

 

 

私みたいな、

いい年して独身で低収入で家もなくシェアハウス暮らし、

いわゆる負け犬な人は

普通は同窓会には行かないものなのでしょうが(゚∀゚)

 

 

思い起こせば10年ほど前、

実家に電話で同窓会の連絡をしてもらったときに

母が出て、

 

母が私に伝言してくれなかったことがあるんです。

 

母は、電話の伝言とかができない人でして(ノ∀`)

 

母、私にバイトの採用の電話がかかってくるはずだったときも

「電話がかかってきてたよ~」と言ってはくれたのですが

「誰から?連絡先は?内容は?」と聞いても

「電話がかかってきてた!」とだけしか言ってくれず(ノД`)

意味がない(ノД`)

結局そのバイトには行けませんでした(ノД`)「連絡するから待っててね!」と言ってもらっていたのに(ノД`)

 

そして、同窓会の連絡も

伝言を頼んでおいてくれたらしいのですが

電話があったことすら伝えてくれず、

 

今まで同窓会に参加できなかったんです。

 

 

なので、一度も参加したことのなかったクラス同窓会。

今回は行けるのだから

いつか行きたくても行けないときも来るのだから

参加してみよう(゚∀゚)

 

と思い、行ってきました( ・´ー・`)

 

 

今回は担任だった先生も来るから、というのもあったんです。

先生、ご退職されてからまた学生になって、新しく少し違う仕事を始められたそうで

そのお祝いも言いたかったんです。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

来たのは、男性3名、女性5名と、担任の先生(女性)。

やはり男性の方が難しいのかな~と思いきや、よくわからない。

 

 

誰も、誰も、地元には残っていませんでした。

私だけ。

 

 

私は独身で、正社員でもないから、他の地に移る理由がなかったんですよね。

戻るなら、やはり母や親戚がいる場所ということになったので

昔からいる場所にいて、そこから通えるところで仕事を探したから

地元に残っているというわけ。

 

 

男性は、みんな東京とかでした。

一人だけ自営だから関西に残っている人がいましたが、それも実家から1時間以上離れたところだったかな。

ちょっと文化圏の違うところ。

 

 

女性は、私意外みんな結婚してて(そりゃそっか。ていうか男性も全員結婚して、全員子どもがいました(;^ω^))

地元以外の、旦那さんの職場の近くのところに住んでました。

全員、転職というか、時短の仕事をしていましたね(゚∀゚)

いわゆるキャリアウーマン的な人はいませんでしたねぇ。

 

キャリアウーマン的な人は来ないんでしょうねぇ(;^ω^)

 

 

先生を含めて、みんなほぼ変わっていなかったんだけど

自営業の人だけ、見かけがかなり変わっていました。

経営者だけあって、そんな貫禄が出て、どっしりしていました。

その業界の人~ という感じになっていました。

 

自営業とサラリーマンとで、こんなに顔つきが変わるのかしら と思った。業界に染まってる感じ(゚∀゚)

 

 

まあでも、

サラリーマンのときは真剣な顔つきだったけど

退職してフリーでやり始めたら

服装も自由になったからか 顔つきも穏やかに優しくなった、という人もいるから

業種とか形態とかにもよるんでしょうけどね~~~

 

 

 

高校のあった駅に降りるのがものすごく久しぶり、

こんな施設ができてたんだ、初めて知った

ここ初めてきた、どうやって行くの

 

 

みんなそう言うので、私が全部道案内。

自転車で走り回ってるエリアですからね(;^ω^)

 

 

 

みんなみんな、出ていっていたのね。

 

 

それを考えたら、

50名中 9名集まったというのはそこそこ悪くない人数なんでしょうかね。

みんな地元にはおらず、わざわざ来なきゃいけないし

お盆の時期で、旅行に行く人もいるだろうし

家族の用事がある人もたくさんいるわけだし

そもそも仕事の人達もいたわけだから。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

私、めっちゃ断捨離してた流れで

写真も捨てようかどうしようか迷っていたりしてちょうどまとめていたので、

高校時代のアルバムを持っていったんです。

卒業アルバムは誰かが持ってくるだろうと思い、自分のやつ。

 

ポケットアルバム(1Pに3枚)で6冊ほどでございましたかなっ

 

 

これが大ヒットで、

高1、高2のときの

今回集まった高3のクラスとは関係ないやつも持っていったんですが

まあもちろん同じクラスだった人というのはいるわけなので、

かなりものすごく盛り上がった\(^o^)/

 

 

「よくこんなにまとめて、ずっと持ってたね!」と口々に言われましたが

みんな、高校時代の写真って捨てるのか?(;^ω^)アルバムにしてないのか?(;^ω^)

今どきはもうみんなデータ化してしまってるんでしょうかね(;^ω^)

 

 

 

30年ほどたってるわけですが、

みんな、キャラとか、変わんないですね。

先生も全然変わんないです(;^ω^)

当時36歳、今の私達の年齢よりずっとずっと若くて。

 

ただ、自営業の人だけが、静かに、にこやかに、少し線を引いていたかな。

立場があると、ワイワイ盛り上がるという感じにはなれないんでしょうかね。

 

でもそれ以外は、ほんと30年前のまんまの感じで

クラブの話とか、未だに陸上やバスケや文化長屋の話をして

出世して立派になった人でも、全然高校生の時のキャラのまま。

 

 

 

私も、当然「相変わらずやな!」「昔とぜんぜん変わらんな!」と言われて、いじられて。

 

 

あれ~(;^ω^)私、だいぶ変わったと思ってたんだけどな~

おとなしかった高校時代(と思ってるんだけど)

無知で静かで痛かった若い頃

 

今はある程度ものがわかって、会話もできるようになったと思ってるんですが

でも、他の人から見たら、同じなようです。

 

 

 

きっと、また20年後も、30年後も

「変わらんな!」と言われるのでしょう。

 

 

 

人間、変わろうとしても変わんないのかな。

変わるのって難しいんね。

それってかなり希望がなくて(´・ω・`)ショボーンなんですけど。

 

 

じゃあ、いる場所を変えたり、環境を変えるしか、ないのんかしら、ね。

 

 

同窓会の話はテーマを変えてまた書きます~