借り暮らしのアラフィフティ- 海外シェアハウス暮らし ‐

天涯孤独のアラフィフおひとりさま。家も金も男も定職もないから断捨離しまくり人生リセット、日本での生活も捨てて身軽で自由にシェアハウス暮らし。ミニマルライフ&ライフハックについて書いていきます!

ご飯入れ

テンジクネズミさんで苦労するのは、エサ入れだと思います。

 

基本的に干し草をあげるのですが、これがかさばる。

最初、わんこのご飯用の器を買って干し草を入れたのですが、高さが高いんです。

量を入れる必要があるため大きめのものを買ったら、よじ登るというか前足をヘリにかけて体を上向きにするのに頭を下向きにせねばならず、しかし干し草は滑って行ってしまう。あまりよろしくない。

 

次に、30センチくらいの長さの箱に入れたのですが、ヘリに手をかけると、箱も干し草も軽いので、ひっくり返ってしまう(゚∀゚)

一瞬で干し草まみれのテンジクネズミさんの出来上がりです(゚∀゚)

 

それならと、ヘリに手をかけてもひっくり返らないように、めちゃくちゃ低く浅く切ってみました。

まあまあです。

しかし、ちょっと大きすぎるため、テンジクネズミさんが中に入ってしまい、食べながら中でおしっこをしてしまいます(・´з`・)

まあ、これは普通のようです。よくあることらしい(゚∀゚)

 

どうしようかなーと思って、Youtubeなどを見て

網の棚を作って中に干し草を入れ、干し草を網の隙間から引き出すスタイルにしてみました。

結果。

高いところに棚を作ると、テンジクネズミさんに大量の干し草の屑がかかり、目に入りそうなのでなんかかわいそう(;^ω^)

 

このうえは。

大きな隙間の網を購入し、それで箱のようなものを作って、干し草を詰め、地面に置いて壁に立てかけてみました。

横の隙間から干し草を引きだすスタイルです。

これなら、低いどころか地面直置きだから、干し草の屑が顔にかかることはない(゚∀゚)

おしっこでぬれることもない(゚∀゚)

 

事実、これはなかなかうまいこといきました( ・´ー・`)

おしっこに濡れることなく、いつでもカラッとした新鮮な干し草を食べることができる!

 

しっかーし。

これがうまくいったのも、数日(;^ω^)

 

食欲旺盛なテンジクネズミさんたちは、

作ったフィーダーを、何度も壁から引っぺがし(板で固定していたのですが)

地面に置いた状態で利用することになっておりました(;^ω^)

 

やっぱり、地面からの方が食べやすいのかー

まあ、身長のこともあります。テンジクネズミさん、四足歩行しかしないし、足が短いから低いのです(゚∀゚)

もともと、地面に生えてる草を食べていたことも考えると、地面からの方が食べやすいんでしょうねー

 

というわけで、

いまだに、テンジクネズミさんのエサ入れ用の食器を探しております。

地面に置けて、

ひっくり返らないよう、一定の重さがあって、

ヘリが高いとテンジクネズミさんが大変だから、低いやつで、

あまり大きすぎるとテンジクネズミさんが入ってしまうから、20センチくらいの幅のやつ。

 

人間用のものでも探しているんですが、これがなかなかないんですよ(;^ω^)

 

そして今日も、テンジクネズミさんのエサ入れを探す旅は続きます。